|              
  | 
                    
             | 
    |
| 
             ††White Roots††  | 
    ||
太郎山  | 
    ||
| 
             
  | 
    ||
  | 
    ||
■標高■  | 
        ■形態■  | 
    |
2367m  | 
        日帰り  | 
    |
■日時■  | 
                     ■メンバー■  | 
    |
2005年6月11日  | 
        2人(らす★・白音)  | 
    |
■天気■  | 
        
 ■交通手段■  | 
    |
曇り  | 
                     マイカー  | 
    |
| 
 ■登山口■  | 
        
 ■山域■  | 
    |
| 
             栃木県  | 
        
             日光連山  | 
    |
  | 
    ||
|                                      
  | 
    ||
■コース■  | 
    
|                                                  林道出合(8:00)→新薙(9:45)→花畑(10:00)→太郎山山頂(10:20-10:35)→花畑(10:50)→新薙(11:00)→林道出合(12:25)  | 
    
| 
             【1】林道出合の駐車スペースより登山を開始します。この日ほかの車が全くなく、砂防ダムの小さな空き地が駐車スペースとは気づかず危うく通り過ぎて林道を突き進んでしまうところでした。白音がこの看板に気づいて難を逃れました(^^;  | 
    
| 
             1  | 
        
             2  | 
        
             3  | 
    
| 
             4  | 
        
             5  | 
        
             6  | 
    
| 
             
  | 
    
| 
             
  | 
    
| 
                | 
    
| 
             7  | 
        
             8  | 
        
             9  | 
    
| 
             10  | 
        
             11  | 
        
             12  | 
    
| 
                | 
    
| 
             
  | 
    
| 
             13  | 
        
             14  | 
        
             15  | 
    
| 
             16  | 
        
             17  | 
        
             18  | 
    
| 
                | 
    
| 
             
  | 
    
| 
             19  | 
        
             20  | 
        
             21  | 
    
| 
             22  | 
        
             23  | 
        
             24  | 
    
| 
                | 
    
| 
                | 
    
| 
             25  | 
        
             26  | 
        
             27  | 
    
| 
             28  | 
        
             29  | 
        
             30  | 
    
| 
                | 
    
| 
 ■駐車場情報■  | 
                    
| 
                         登山口脇の砂防ダム(?)前の空き地に4〜5台分の駐車スペースがある。  | 
                    
| 
                         
  | 
                    
| 
 ■登山道のコンディション■  | 
                    
| 
                         登山道に入ってすぐ笹薮の中に突入する。前日の雨でかなり濡れていたので藪漕ぎでズボンがかなり濡れてしまった。道が不明瞭なため道に迷いそうで不安になったが、笹薮漕ぎの部分はそんなには長くなく、すぐに明確な登山道になったため一安心。新薙付近は崩れやすそうであり慎重に通過した。岩場もこの日は雨で濡れていたので下山時はとくに慎重に通過した。花畑以降に40〜50センチぐらい(深いところは1mぐらいありそうだった。)の残雪があったが平地部分のみ。あまり人が通らないためか踏跡が不明瞭であった。しかし、この日は凍っていたり解けていたりしておらず雪がしっかりしていたので、歩きやすく軽アイゼンも不要であった。  | 
                    
| 
                         
  | 
                
| 
                         ■膝日誌■  | 
                    
| 
 対策:トレッキングタイツ・軽登山靴  | 
                    
| 
                         痛みの度合い:★★☆☆☆  | 
                
| 
                         午後から用事があったため少し急ぎ気味に歩きました。そのためいつもよりは膝を注意しないような歩き方をしていたと思います。下りの中盤で違和感を感じて、少し痛みも出ましたが、行程が短かったので持ちこたえました。  |