最高の花山♪

 ††White Roots††

ドンデン山

 

 

■標高■

■形態■

940m

日帰り

■日時■

■メンバー■

2007年5月4日

4人(らす★・白音・白音の母と弟)

■天気■

■交通手段■

 晴れ

フェリー・レンタカー・バス

■登山口■

 ■山域■

 新潟県佐渡島

 佐渡島

 

 

 

■コース■

 アオネバ登山口(10:25)→アオネバ十字路(12:55-13:20)→尻立山(14:55)→ドンデン山荘(15:15)

 

070504donden25.jpg

070504donden26.jpg

070504donden27.jpg

070504donden28.jpg

070504donden29.jpg

 ヒトリシズカ。

シラネアオイ。

オオミスミソウ。

オオミスミソウ。

アマナ。

 

 

 

 

 

10

070504donden30.jpg

070504donden31.jpg

070504donden32.jpg

070504donden33.jpg

070504donden34.jpg

 カタクリ。

キクザキイチゲ。

カタクリ。

オオミスミソウ。

 オオミスミソウ。

 

 

 

 

 

11

12

13

14

15

070504donden35.jpg

070504donden36.jpg

070504donden37.jpg

070504donden38.jpg

070504donden39.jpg

 アマナ。

ヒトリシズカ。

ヒトリシズカ。

シラネアオイ。

シラネアオイ。

 

 

 

 

 

16

17

18

19

20

070504donden40.jpg

070504donden41.jpg

070504donden42.jpg

070504donden43.jpg

070504donden44.jpg

 ニリンソウ。

ニリンソウ。

ニリンソウ。

ニリンソウ。

スミレ。

 

 

 

 

 

21

22

23

24

25

070504donden45.jpg

070504donden46.jpg

070504donden47.jpg

070504donden48.jpg

yahiko25.JPG

 カタバミ。

エンゴサク。

キクザキイチゲ。

カタクリ。

キクザキイチゲ。

 

GW後半戦は、佐渡に遠征です!
ずいぶん前から計画して、らす★が宿やらレンタカーやらを手配してくれて行くことができました。
(白音は4月は仕事がてんてこまいだったため何もお手伝いできず・・・申し訳ない(^-^;)
今回は白音の母と弟も連れて、4人での旅行です。

前日の夜中に栃木を出発して、新潟6時半発のカーフェリーに乗り込んで出発です。
経費削減のため2等客船です。客室はほどほどの混雑ぶり。
早出の甲斐あってスペースはまあまあ確保できました。
フェリーの中は、クーラーが効いてちょっと肌寒いです。
貸し毛布とかがあったりするんですね〜。
防寒着とかを余分に持ってきてたので、貸し毛布は借りなくても大丈夫でした。
佐渡までは約2時間半、殆ど寝てなかったのでみんな到着まで仮眠。

【1】佐渡に到着しました〜。
快晴です!
あらかじめ予約していたレンタカーを借りて出発、向うはドンデン山荘へ。


【2】ドンデン山荘の駐車場に到着。
10時発のドンデンライナーを待ちます。
周辺を散策すると・・・早速カタクリのお花が沢山咲いてますよ〜♪
山に登らないうちから、早速撮影タイム・・・ってなうちにドンデンライナー到着。
早速乗り込んだのは、我々4人とと下山されるらしい男性1人のみ。
あれ?意外と少ないんですね〜。

しかし、これがまた良い選択だったわけで・・・。

後から知ったのですが、ドンデン山の登山をする場合、始発のカーフェリーに乗って佐渡に到着した後に、アオネバ登山口に車で移動して登山開始、ドンデン山荘に下山した後にドンデンライナーに乗り込んで車のあるアオネバ登山口へ戻る・・・ってパターンの人がが多いようです。
その場合、登山者で混みあって行列で登らなくてはならないというお話。
私達は母達と一緒ということで帰りのドンデンライナーに間に合うかどうかが自信がなかったため、ドンデン山荘に車を置いて、アオネバ登山口にドンデンライナーで移動して登山開始するという逆のパターンで行動してみたのです。
その場合、帰りの時間を気にしながら登る必要がないという利点があります。

そしてもう一つ・・・これがラッキーなことに、他の人と同じ行動パターンにならずに済んだ為、登山道は空いていて自分達のペースでゆっくり登ることができました。


【3】アオネバ登山口を入ると、すぐにお花ロードが始まります。
まず目に飛び込むのはニリンソウの大群生、早速みんなで撮影タイム。
登山口から数歩で歩みが止まります(^-^;


 1

 2

 3

070504douden01.jpg

070504douden02.jpg

070504douden03.jpg

070504douden04.jpg

070504douden05.jpg

070504douden06.jpg

 4

 5

 6



【4】ニリンソウとヒトリシズカがドッサリ途切れることなく道の両脇を飾ります。
他にもお花は沢山。
エンレイソウ。

【5】らす★が面白いものを見つけました。
ミドリニリンソウです。
【6】イワカガミももう咲いてるんですね〜。

 

 

 

【7】ミヤマキケマン。
【8】シラネアオイ。
【9】シラネアオイとうちの母です(^-^;

 

 7

 8

9

070504douden07.jpg

070504douden08.jpg

070504douden10.jpg

070504douden09.jpg

070504douden11.jpg

070504douden12.jpg

 10

 11

 12

 

【10】日帰りなのに大荷物・・・は、私。
(すれ違い様、他の登山者の方にテント泊ですか〜って言われちゃった(^-^;)
みんなの分の荷物を背負ってます。
どうりで↑の荷物が少ないわけです。
(・・・ってか山でショルダーはありえんだろう・・・注意しとくの忘れましたorz)

【11】ザゼンソウ発見。
【12】カタクリにエンゴサクにキクザキイチゲに・・・お花の宝石箱みたいですね♪

アオネバ十字路にてランチタイムをとりました。
お花が一杯のところには・・・虫が一杯。
食事中も虫さんが寄ってきて・・・もう大変(T_T)

 

 



 【13】一旦車道に出ます。
尻立山方面に進みます。
【14】山道に入ると・・・またまたお花どっちゃり(^-^)
カタクリがワンサカ咲いてます♪
【15】オオミスミソウ。

 

 13

 14

 15

070504douden13.jpg

070504douden14.jpg

070504douden15.jpg

070504douden16.jpg

070504douden17.jpg

070504douden18.jpg

 16

 17

 18

 

【16】オオミスミソウ、かわいいですね(^-^)
【17】ミズキ?
【18】遠いですがミズバショウも咲いてました。

 

 



【19】驚いたのがこのアマナの群落、すごい一杯!
踏みそうなぐらい咲いてました。
【20】草原の景観もいいですね〜。
【21】山頂に到着。
山頂はあいにく風が強かったので、すぐに下山。

 

 19

 20

 21

070504douden19.jpg

070504douden20.jpg

070504douden21.jpg

070504douden22.jpg

070504douden23.jpg

070504douden24.jpg

 22

 23

24

 

【22】尻立山山頂からドンデン山荘はすぐですね〜。
【23】ドンデン山荘に到着。
バッチを購入して本日の山歩きは終了です。

佐渡の花山最高 (^-^)/~
お腹一杯沢山のお花を満喫できました♪

沢山のお花ちゃんの写真は上にまとめました☆

【24】下山後は今夜の宿に移動です。
宿は古めの旅館、アットホームな雰囲気です。
お料理おいしかった〜。
旅館のおじいちゃんに佐渡の民話を聞いたりおけさを歌ってもらったり。
なんだか佐渡っていいですね〜。

翌日はみんなで佐渡の観光。
金山に博物館にトキ等等
今は残念ながらトキは公開されてなくって、遠くから望遠鏡で眺めるだけでした、ちょっと残念。

 

 

 25

 

070504donden49.jpg

 
【25】一番大変だったのが帰りのフェリー。
すごい人・人!
中に座ることが出来なかったので、外でカモメやらを眺めつつ。
写真の鳥は、トビだそうです。
船のお客さんから食べ物をもらってるのかな〜沢山飛んでました。

しかし甲板は寒かったのですが、過剰に持参した防寒着がこんな所で役に立つとは(^-^;


佐渡は良いとこでした〜花の時期にまた訪れたいな〜。

 

■駐車場情報■
《無料》
 ドンデン山荘の下に20台程度停められる駐車スペースがあります。
トイレはドンデン山荘のそばに有るものが使用できます。

 

 

White Rootsトップ > 登山記録 > 2007年登山記録