ミチノクコザクラかわいい(*^-^*)

 ††White Roots††

岩木山

 

 

■標高■

■形態■

1625m

日帰り

■日時■

■メンバー■

2007年7月14日

2人(らす★・白音)

■天気■

■交通手段■

晴れ時々曇り

マイカー

■登山口■

 ■山域■

青森県

 

 

 

 

■コース■

 鳥ノ海噴火口(9:25)→岩木山山頂(10:10-10:25)→鳳鳴避難小屋(10:50)→ミチノクコザクラ群生地(10:55-11:50)→八合目駐車場(13:10)

 

海の日の3連休・・・花の南アルプス、悪沢〜赤石へ・・・と、計画してました。
・・・が、台風が近づいて来ており、週末は荒れる天気予報。
やむなく予定を変更することにしました。

台風の影響がまだ出ない山域は・・・東北方面ならと・・・。
東北方面は花のシーズン行きたい山が沢山です。

・・・とは言え、急に予定を変更したものですから何処に行こう・・・って散々悩みましたが(^-^;
天気予報と相談しつつ行く山を絞りつつ・・・。

東北方面に行くならと、花巻辺りで遊びたいという母達を途中で拾い北に向いました。
花巻で母達を降ろして私達は更に北へ。
そして・・・本州では台風の影響が一番少ない青森まで来てしまいました(^-^;

【1】・・・という訳で、初日は岩木山へ。
8合目駐車場には同じ思いの人も沢山?
関東付近のナンバーの車も目立ちます。

さてさて、今日はリフト使用で山歩きというよりはお散歩モードです(^-^)
ガスガスですが、それでも上々のお天気です。

リフトを降りて鳥ノ海噴火口からトレッキング開始。
ここから山頂までは約1時間程度のらくらく行程です。

【2】登山道脇は早速お花に囲まれます。
ミヤマホツツジ。
【3】ミヤマウイキョウ。


 1

 2

 3

070714iwaki01.JPG

070714iwaki02.JPG

070714iwaki03.JPG

070714iwaki04.JPG

070714iwaki05.JPG

070714iwaki06.JPG

 4

 5

 6



【4】最初はガスガスだったけど、徐々に青空も覗きます。
【5】ベニバナイチヤクソウ。
【6】登山道脇で一番目立っているのはマルバシモツケ。

 

 



 【7】マルバシモツケが咲く登山道を進みます。
【8】ひと登りで山頂に到着。
山頂は既に沢山の人で賑わってました。
【9】この青空を捕まえにはるばるやってきたのですよね〜。

 

 7

 8

9

070714iwaki07.JPG

070714iwaki08.JPG

070714iwaki09.JPG

070714iwaki10.JPG

070714iwaki11.JPG

070714iwaki12.JPG

 10

 11

 12

 

【10】山頂では軽くおやつを食べた後に、あまり長居することなく下山。
もちろん、この日最大の目的地を探しに♪

【11】鳳鳴避難小屋、ここから下ります!
【12】ハクサンチドリ。
 


 【13】そして・・・下り始めてほんとすぐでした。
下に小さな池が見えてくると・・・。
【14】ピンクのかわいいお花に囲まれてました♪

・・・そう、本日のお目当てのお花はこの岩木山の固有種であるミチノクコザクラです!

このミチノクコザクラは、登山道脇に溢れるように咲いてます。
すごく近づいてマクロ写真とか撮れて楽しい♪

写真を撮っていると、パトロールのおじさんかな?
もっと下に行くともっと沢山咲いてるよ〜って教えてもらいました。
なんでも白いミチノクコザクラも咲いてるとか?
雪渓の手前、道の左側に咲いてるからね〜って教えていただいて更に先に進むことに。

【15】すると・・・さらに大群生が現れました!!
どひゃ〜ミチノクコザクラ祭りだ〜(≧□≦)人(≧∀≦)

どうやら最盛期だったみたい♪

 

 13

 14

 15

070714iwaki13.JPG

070714iwaki14.JPG

070714iwaki15.JPG

070714iwaki16.JPG

070714iwaki17.JPG

070714iwaki18.JPG

 16

 17

 18

 

【16】これが雪渓??
どうやら思ってたよりはずっと雪は少なかったみたい。
雪渓があるとのことでアイゼンも持ってきたのですがぜんぜんいりませんね(^-^;

【17】そしてミチノクコザクラ撮影タイム。
居合わせたカメラマンのおじさん2人とお話しつつ。
白いミチノクコザクラの位置も教えてもらいました♪

そして・・・1時間近く群生地で撮影タイムを楽しみました。
らす★が飽きちゃった様子なのでそろそろ撤収。
上に戻ります。

【18】ミヤマキンポウゲ。

 

 



【19】ウラジロヨウラク。
【20】マルバシモツケ。
白いお花の写真って難しい・・・露出がなかなか合いません。

【21】そして・・・リフトは往復で買っちゃったんですけど、登りのときリフト脇にオダマキとかが咲いてるのを見かけて、歩いて下ればオダマキ見れるかな〜なんて、駐車場まで歩いて下ることにしました。

 

 19

 20

 21

070714iwaki19.JPG

070714iwaki20.JPG

070714iwaki21.JPG

070714iwaki23.JPG

070714iwaki24.JPG

070714iwaki25.JPG

 22

 23

24

 

【22】ところが・・・オダマキはありません。
・・・というか、この下山路にはお花はほとんどありませんでした(^-^;
見かけたのは・・・このお花・・・なんだろ?

【23】あと終盤のズダヤクシュ。
【24】タニウツギがちょこっと。

だけでした(^-^;;

 

 25

 26

 27

070714iwaki26.JPG

070714iwaki27.JPG

070714iwaki28.JPG

 

【25】とぼとぼ下って駐車場に到着です。
【26】これ、どういう意味なんだろね?

【27】下山後。
この辺りでは「嶽きみ」って言われるトウモロコシが有名なんですってね〜。
なんでも、生で食べても甘いとか?
ガイドブックでそんなことを見かけて、岩木スカイライン口に売っていた茹でトウモロコシを購入♪
1本200円ぐらいだったかな〜安いです。
お味は・・・うん、あま〜い!!
今まで食べたトウモロコシの中で一番甘いかも。
おいしかった〜♪


さて、翌日のお天気・・・ちょっと不安ですが、とりあえず翌日の山の登山口へ向います。

 

070714iwaki29.JPG

070714iwaki30.JPG

070714iwaki31.JPG

070714iwaki37.JPG

070714iwaki36.JPG

070714iwaki38.JPG

070714iwaki32.JPG

070714iwaki33.JPG

070714iwaki34.JPG

070714iwaki35.JPG

 

■駐車場情報■
《無料》
スカイライン終点の 岩木山八合目のリフト乗り場に100台位停められそうな大きな無料の駐車場があります。トイレ、売店などもあります。

 

 

White Rootsトップ > 登山記録 > 2007年登山記録